さみしいとき 不安でたまらないとき ゆきづまって苦しいとき
こんな気持ちを打ち明けることができず、
ひとりで悩んでいると絶望的な気持ちになることはありませんか。
”この気持ち誰かに聴いてほしい・・・” ”誰かと話したい・・・”
そんなときに「いのちの電話」は、あなたの気持ちをじっくり聴き、一緒に考えながら
あなたの気持ちが楽になり再び歩めるよう・・・
あなたの心の支えになろうとすることを趣旨としています。
お知らせ
電話相談ボランティア養成講座
2020年12月8日
2021年度 第40期 電話相談ボランティア養成講座のご案内 ■ 募集期間:2021年1月~3月20日 電話相談ボランティア養成講座・受講案内 申込書 受講申込書は上記からダウンロードをお願いいたします。 受講申込は、下 …
「潔く生きないように」開局40周年記念公開講座
2019年12月29日
「潔く生きないように」 公開講座は、多数の参加をいただき、終了いたしました。 参加していただいた皆様たいへんありがとうございました。 会場が「くにびきメッセ 国際会議場」へ変更になっています。 ★ 事前予約は満席です。当 …
「希望のチカラ」開局40周年記念公開講座
2019年8月6日
「希望のチカラ」 講師:玄田有史氏 公開講座は、多数の参加をいただき、終了いたしました。 参加していただいた皆様たいへんありがとうございました。 21世紀に入り「希望がない」「希望が持てない」といった言葉をよく耳にするよ …
赤い羽根共同募金会 テーマ募金 2019年
2019年1月16日
共同募金会の募金は、私たちの住んでいる町のために使われています。 共同募金会に寄付をすることで、いのちの電話に直接届くプログラムです。 期間は、平成31年3月31日までです。 赤い羽根共同募金会 「赤い羽根共同募金しまね …
公開講座「食べることは生きること」を開催します
2018年10月2日
「食べることは生きること」 講師:安武信吾氏 公開講座は終了しました。 単行本「はなちゃんのみそ汁」は安武信吾、千恵、はなの共著。 映画や絵本にもなり大きな話題になりました。 日時:平成30年12月8日(土) 午前10時 …