■ いのちの電話とは
「いのちの電話」は、自殺予防を主な目的とした悩みごと電話相談です。人生のさまざまな悩みや心の危機に直面しながら、身近に相談できる相手もなく、孤独や不安に苦しむ人々に、電話を通して良き聴き手となり、心の支えになろうとすることを目的としています。
いのちの電話は、1953年にイギリスで始められ、現在では世界中の主な都市で設立され活動しています。日本では、1971年に東京に「いのちの電話」が開設されて以来、現在では約60の都市で活動しています。
島根いのちの電話は1979年(昭和54年)7月、日本で7番目に開局しました。
1日も休むことなく365日相談活動を続けています。
「いのちの電話」の活動は、特定の思想・信条・宗教に偏らず、悩んでいる人々・孤独な人々の良き隣人として、共に生きる輪を広げていこうとする市民活動です。
この活動を支えているのは、仕事や家庭をもちながら研修を受けた電話相談ボランティアです。この活動の趣旨に賛同された方で、人を愛すること・学ぶ意欲がある人は誰でも参加できます。
あなたも「いのちの電話」の活動に参加し、ともに学びつつ良き聴き手としてボランティアを始めませんか?
■ 島根いのちの電話のあゆみ
1974年(昭49) | 春 | 古曽志恵洪氏を中心に島根県の自殺者の実態調査を始める(昭和47,48年の県内自殺率が全国で最も高かった) |
1975年(昭50) | 7月 | 「島根の自殺の実態」をまとめ報告書を作成 自殺予防には、いのちの電話開局の必要性を強く感じる |
2月 | 東京いのちの電話を視察し、斎藤友紀雄総主事(当時)の指導を受ける | |
1976年(昭51) | 11月 | いのちの電話開設をめざし 山陰放送ラジオにおいて「心の健康相談」(公開講座)を実施。 古曽志恵洪氏が講師をする(昭和54年12月迄) |
1978年(昭53) | 島根いのちの電話設立準備委員会2回開催 | |
1979年(昭54) | 1月 | 島根いのちの電話設立発起人会開催 |
役員の選任 理事長に森 淳氏が就任 | ||
3月 | 第1期電話相談ボランティア養成講座を開始 | |
7月 | 10日 島根いのちの電話開局 相談電話(0852)26・7575) 日曜日・祝日を除き 毎日10~17時受信 事務局を島根県立精神衛生センターに置く |
|
1981年(昭56) | 6月 | 理事長に古曾志恵洪氏が就任 |
1982年(昭57) | 7月 | 組織運営充実のため会員(維持会員・賛助会員)募集開始 |
1987年(昭62) | 3月 | 事務局を県立婦人就業サービスセンターへ移転 |
1988年(昭63) | 9月 | 相談受付を年中無休(365日]とする |
1989年(平元) | 7月 | 10周年記念式典・記念誌発行 |
松江出身の漫画家、園山俊二氏絵「カタビラ」を寄贈される。 テレホンカードにしてPRと活動資金をつくる。 |
||
1990(平2) | 11月 | 中国四国合同研修会(3回) 島根大会 |
7月 | 15周年記念式典 | |
1995年(平7) | 6月 | 島根いのちの電話「第2種社会福祉法人認可」 |
7月 | 事務局を「いきいきプラザ島根」に移転 | |
9月 | 相談受付時間を10時~21時とする | |
1996年(平8) | 2月 | 相談電話の2台目を設置 |
10月 | 中国四国合同研修会(9回) 島根大会 | |
1998年(平10) | 4月 | 24時間受信を開始(月2回土曜日) |
1999年(平11) | 1月 | 24時間受信を増やす(毎週土曜日) |
7月 | 理事長に角南 譲氏が就任 | |
20周年記念式典・記念誌発行 | ||
2001年(平13) | 12月 | 「自殺予防フリーダイヤル」に参加 |
2002年(平14) | 1月 | 相談受付時間を9~22時と拡大 |
2003年(平15) | 10月 | 中国四国合同研修会(18回)島根大会 |
12月 | 年間相談件数が初めて1万件を超す | |
2004年(平16) | 25周年記念式典 | |
2006年(平18) | 年間相談件数が過去最高12,449件を記録する | |
2009年(平21) | 7月 | 30周年記念式典・記念誌発行 |
2010年(平22) | 5月 | 石見分室第1期電話相談ボランティア養成講座を開始 |
2011年(平23) | 9月 | 「震災フリーダイヤル」に参加~2013年(平成25)まで |
10月 | 中国四国合同研修会(第25回)・島根大会開催 | |
11月 | 石見分室開設(受信開始) | |
2012年(平24) | 12月 | 石見分室開設1周年記念式典&公開講座開催 |
2013年(平25) | 4月 | 全国共通ナビダイヤル加入(0570・783・556) |
6月 | 石見分室第2期電話相談ボランティア養成講座開始 | |
2014年(平26) | 4月 | ホームページ開設 |
7月 | 開局35周年を迎える | |
10月 | 第66回保健文化賞受賞 | |
2015年(平27) | 10月末 | 厚生労働大臣表彰受賞 |
1月 | 理事長に釜瀬春隆氏が就任 | |
2016年(平28) | 10月 | 熊本震災ダイヤル参加 |
2019年(平31) | 4月 | 島根県心と体の相談センター「心のダイヤル」事業受託 |
2019年(令元) | 7月 | 開局40周年記念交流会(サンラポーむらくも) |